最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:236
総数:667435
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

24日(金)登校の様子

 冷え込みもなく、穏やかな朝です・・・

 夜から日曜日にかけて、天候が悪いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水)登校の様子

 冷え込みました。今日は「快晴」となる予報です。

 6年生が本校を巣立つ日まで「あと16日」・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火)登校の様子

 寒い朝となりました。降雪の予報がでています・・・

 今日は、委員会活動(6限、5・6年生)を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なわとび大会2

 上級生に背中を押してもらったり、励ましてもらったりして、一生懸命跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なわとび大会でした。
 各団、これまでの練習の成果を発揮していました。

20日(月)登校の様子

 寒い中、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(月)登校の様子

 雨が止んできました・・・

 早朝より、子供たちの見守り、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(月)登校の様子

 昨日19日(日)は、二十四節気の「雨水(うすい)」でした。「雪が雨へとかわり、積もった雪も、とけて水になる頃」というとおり、朝からザーザー雨が降っていました。

 子供たちに問題「雪(ゆき)がとけると(  )になります」


 今朝も、雨。がんばって登校しています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 漢字の学習

画像1 画像1
 ユビックスを使って、鉛筆のもちかたを確認しながら学習を進めています。
 まだ習っていない1年生の漢字も、あと少しになりました。

17日(金)登校の様子

 冷え込みました。
 青空が広がり、快晴です。
 気温も10度を超えるようです(まだ2月中旬なのに)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519