最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:236
総数:667430
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

1年生 プラス1(ワン)ノート

画像1 画像1
 ノートの使い方も上手になってきました。
 自分で勉強の目標を決めてがんばっています。 

1年生 ダンスがんばっています

画像1 画像1
 帰りの会で、「つばめダンス」に挑戦しています。
 何度も練習して、上手になってきました。

1年生 大なわチャレンジ

画像1 画像1
 1年生も、だんだん跳べるようになってきました。
 「前よりたくさんとべたよ!」とうれしそうに報告しにきます。

1年生 算数科 線でつないで形をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 点と点を線でつないで、魚やヨット、ロケット、家など形をつくりました。 

3月1日(水)登校の様子

 毎月1日・15日は、交通安全県民運動の日・・・

 子供たちの安全確保、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 数え棒で形をつくろう

画像1 画像1
 数え棒をつかって、いろいろな形をつくりました。
 三角や四角などたくさんの形を発見していました。

1年生 気持ちをこめて歌っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 のびのびと元気のよい声が響いています。

1年生 朝学習 ユビックス活用

 鉛筆のもち方を確認しながら、学習しています。
画像1 画像1

28日(火)登校の様子

 「卒業おめでとう週間」2日目です。

 昨日より卒業お祝い放送が始まりました。
 昨日は4年生、今日は3年生の放送が入る予定です。

 また、給食は「卒業お祝い献立」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(火)登校の様子

 快晴。4月のような陽気になるとか・・・

 7時30分過ぎ、けたたましいサイレンとともに消防車が・・・
 火事でしょうか? 昨年10月下旬より、水橋地区で火災が続いています。
 「火の用心!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519