最新更新日:2024/06/07
本日:count up168
昨日:203
総数:663744

1年生 学校見学会

 4月に新1年生になる皆さんが、小学校を見学しにやってきました。
 もうすぐ2年生になる子供たちは、緊張しながらも、お兄さんお姉さんとして、目線を合わせながら優しく声をかけていました。
 学校見学会の後は、「困っていたから教えてあげたよ」「もっと仲良くなりたい」「今度は学校を案内したい」など、新2年生としての気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(火)登校の様子

 久しぶりの?お日様、青空・・・

 今日は、来年度入学生の「学校見学会(体験入学)」を実施します。
 ご都合のつく方は、ご来校ください。

 また、6限には、委員会活動(5・6年生)を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

31日(火)登校の様子

 快晴! そのため、放射冷却でしょうか。
 ホワイト・アイスバーン、ブラック・アイスバーンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 来年度入学生の学校見学会に向けて

 明日は、4月に新1年生になる皆さんが、小学校を見学しに来ます。
 「喜んでくれるといいな。」と気持ちをこめてプレゼントの用意をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習参観

 自分ががんばってきたことを披露しました。
 大きな声で堂々と発表する姿が、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(金)登校の様子

 (上)白岩川の中流方向

 一面、灰色の空・・・

 がんばって登校しています。
 今日の午後、今年度最後の学習参観を行います。
 お子さんの頑張っている姿をご覧ください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 飾り作り 2

 「これは、何でしょう?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 飾り作り

 「正月飾りだよ。何でしょう?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒波

 (上)東の空 (中)南の空 (下)西の空
 青空が見えると、少しほっとします。

 「10年に一度」と言われる寒波・・・
 峠は越えたでしょうか。
 引き続き、「低温」「凍結」にご注意ください。

 信号のない交差点の「横断歩道」が、雪で見えなくなっている場所もありますので、子供たちの安全確保をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童玄関

 担任が子供たちを迎えます・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519