最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

全校 町別児童会

 集団登校の様子を振り返ったり、町内の危険な場所を確認したりしました。2学期も残り3日。安全に気を付けて、登下校しましょう。
画像1 画像1

1年生 体育

 「◯段を跳べるようになって、うれしかったよ」
 「跳ぶときのこつを教えてあげられたよ」
 どんどんかっこよく跳べるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 お店屋さんごっこに向けて、売る物をカードに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきのびじゅつかん・パーティに

 2年生に遊びに来てもらいました。

 「2年生に遊んでもらって、うれしかったよ」
 「『説明が分かりやすかった』『ありがとう』と言ってもらえて、うれしかったよ」
 「他の学年に人にも遊んでもらいたいな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃランドに

 2年生からおもちゃランドに招待してもらいました。

 「ゴムロケットで◯点とれて、楽しかったよ」
 「『とことこ』動く様子がおもしろかったよ」
 「2年生さん、すごいと思ったよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 なんのお店を開こうかな? 何を売ろうかな? グループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 わたしのけんこう

 健康に気を付けて生活できていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 グループで楽器を使い、〇〇を表現しています・・・
 楽しそうです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

 完成です! すてきでしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活2

 「何色の花が咲くかな?」「楽しみだね」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式
3/8 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
午後SC来校
3/11 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/12 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/13 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
全校読み聞かせ

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519