最新更新日:2024/06/02
本日:count up70
昨日:72
総数:662731

1年生 巣立ちの会 3

 大好きな6年生といよいよお別れです。
 
 「バイバーイ」「中学校でもがんばってねー」

 小学校から、応援していますよ! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業式 2

 6年生と過ごす最後の日です。6年生への思いを、歌や態度でしっかり伝えようとしていました。

「明日から6年生がいないと寂しいな」 
「6年生の言葉や歌がすごかったよ」
「泣きそうになったよ」 

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生 最後の

 卒業式練習です。真剣に取り組みます。
 来週月曜日は、いよいよ卒業式。天瀬っ子みんなで、すてきな式をつくりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 創校145周年記念クリアファイルをいただきました。
「ぼく、ここにいるよ!」
「学校を空から見ると、こうなっているんだね」
 大喜びの子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年生 休み時間

 1年生教室には、6年生がよく遊びにきてくれます。今日も、一緒に遊んだり、演奏を褒めてくれたり・・・。こうやって、6年生と過ごせるのも、あとわずかです。
画像1 画像1

1年生 図工

 「シャッターが開くと、車がとび出すよ」
 「チンアナゴがのびるよ」
 「草むらからヘビがとび出すよ」
 おもしろい作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 50m走のタイムを測定しました。思いっきり走りました。速くなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写

 水筆で書いてみました。とめ、はね、はらいに気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜6年生 体力つくり

 久しぶりの「天瀬っ子ソーラン」です。
 来年度の運動会に向けて、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語を楽しもう

 "How are you?"  "I'm〜"
 "Head, Shoulders, Knees 〜"
 体調を聞き合ったり、体のパーツを言ったりしました。楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/18 卒業式
3/19 1〜5年 5限まで
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519