最新更新日:2024/06/07
本日:count up169
昨日:203
総数:663745

1年生 図工

 紙を折って立ててみると・・・
 「タワーができそう!」「新幹線に見える!」
 切ったり描いたりして、つくりました。

 みんなの作品を集めると、「まち」ができそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 かくれている言葉を見付けています。50個以上見付けたという子も! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 数をブロックで表しています。10のまとまりをつかうと、分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 係活動スタート

 クラスがもっと楽しくなるように、明るくなるように・・・
 アイディアいっぱいの子供たち。これからの活動にわくわくします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 詩を丁寧に書き写しています。
 2学期3日目。がんばる子供たちです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 今日から3

 本も借りました。2学期もたくさんの本に出会えるとよいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日から2

 「魚のみそがご飯と合う〜!」「なしがおいしい!」
 
 給食もスタートです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日から

 青い空に向かって音読したり、かたかなを書いたり・・・
 
 国語や算数の学習もスタートです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期スタート3

 「夏休みも楽しいけれど、友達と会えるともっと楽しい!」Aさんの言葉です。
 わたしも、みんなの元気な姿を見られて、うれしかったです!

 さあ2学期。元気に楽しく、がんばっていきましょうね!! 
画像1 画像1

1年生 2学期スタート2

 「夏休み アイスを食べた人〜?」
 「夏休み プールに行った人〜?」
 
 「何でもバスケット夏休みver」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519