最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:203
総数:665252

あじさいの季節です

 助手さんが自宅に咲いているあじさいを持ってきてくださいました。
 生けられたお花が、正面玄関でお客さんをお迎えしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子2

 4年生も今ごろ、お弁当を食べているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生は国語、2年生は音楽、6年生は国語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 登校の様子2

 見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

6月7日 登校の様子2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 登校の様子

今日楽しみな学習は何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

心が動かされる本に出会えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 登校の様子

まず、手をあげてから右左右を確認して渡る。今日は安全に渡れていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 心配なこと

 最近、手を挙げて横断歩道を渡る姿が少なくなったように感じます。学校では、子どもたちに横断歩道の手前で止まり、手を挙げる意味を確認し、自分の命を守る意識を高めていきたいと思います。地域でも見かけられましたらお声かけをお願いします。
画像1 画像1

下校の見守り

いつも、下校の見守り、付き添いをありがとうございます。
子どもたちに「おかえり」とあたたかく声をかけてくださっています。子どもたちも「ただいま」とうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

防災対策

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519