最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:236
総数:667443
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

生活科の学習から(2年生)

画像1 画像1
 「2年生にこにこのうえん」のミニトマトか赤く色づいてきました。「明日、収穫しよう!」と言ってた翌日、実がなくなっていました。おそらく鳥に食べられたのだろうと、みんなで対策を話し合いました。
 すると、Sさんが、話合いに出てきた材料を組み合わせ、家で「かかし」を作ってきてくれました。今日、赤くなってきたトマトの近くに立てました。
 学校で学習したことを家に帰ってからも思い出して、行動にうつす姿に感心しました。雨が降っているのにもかかわらず、持ってきてくれた気持ちがとても嬉しかったです。

たのしい友だち(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぼくたちは、いつもたのしいせいかつをしています。たのしく話合いなどをして、いつもかいけつしています。
 きょうは、パトロールがかりのイベントもたのしかったです。

天瀬っ子HP記者(写真・記事作成)
A・Nさん

たのしいイベント(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、スポーツがかりのイベントでした。とてもたのしくて、おもしろかったです。
 なわとび大会やボウリングやドッジボール、すべてたのしかったです。しつもんにもこたえてくれて、うれしかったです。

天瀬っ子HP記者(写真、記事作成)
K・Yさん
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
3/19 令和2年度 卒業式
3/24 令和2年度 修了式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519