最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:236
総数:667435
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で着地やジャンプの仕方を考えて跳び箱を跳んだり乗り越えたりしました。様々な跳び方が出てきて面白かったです。

給食の準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の準備もはやくて丁寧になってきました。おいしい給食を楽しく食べようね。

図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大好きな「○○しているママやパパ」の様子を絵に描いています。明日は、画用紙に下書きです。がんばろうね。

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 パワーアップしたおもちゃを使って体育館で遊びました。広いところで遊んだことで気付いたこともあったようで、「次はもっと大きく作りたい。」「的も増やそう」などと話していました。

係活動(2年生)

画像1 画像1
 今日は、休み時間に「くじ引き大会」がありました。休み時間に景品を準備したり台本を作ったりしていました。楽しい時間をありがとう。 

国語科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「お話の作者になろう」の学習で、「はじめ」の部分を書きました。明日は、「中」を書きます。どんなストーリーになるのか楽しみです。

とびばこにんじゃ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、跳び箱を使った運動遊びをしました。「へんげの術」や「にんじゃジャンプ」に挑戦しました。

空いた時間もみんなのために(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除が終わった後には、自分で仕事を探して動き回る子供たちの姿がありました。いつもありがとう。 

係活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間にも自分たちで〇〇の準備をしています。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519