最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:256
総数:666877
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

スーホの白い馬(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「家畜の羊は、スーホにとってどんな存在なのだろうか?」について話し合いました。
「食べるために命をもらうけれど、そこまでは大切に育てるから家族だよ。」
「家族なら最後まで生かすはずだよ。」
など様々な考えが出てきました。

体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、発表会に向けて最後の練習をしました。金曜日、楽しみにしています。

国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「スーホの白い馬」の最初の場面を読んで、スーホのプロフィールを考えました。明日は、家畜の牛たちが家族なのか、というところを話し合います。明日もがんばろう!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループで話し合ったり、みんなで学習したりして学びを深めています。

モンゴルってどんなところだろう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が国語科の学習をしています。「スーホの白い馬」の学習が始まりました。
 廊下の雑巾がとてもきれいにかけてあります。さすが、2年生!

休み時間の過ごし方(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

休み時間の過ごし方(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いに楽しんで・・・

体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「ジグザグコース」「坂道コース」「まっすぐコース」から選んで技を練習しました。 

きれいに片付け(2年生)

画像1 画像1
 空いた時間に協力して並べてくれていました。けんだまがピシッと並んでいてかっこいいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519