最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:236
総数:667452
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

9日(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

草むしり大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 草むしり大会がありました。「やったぁ」「グラウンドから草をなくすぞ」と積極的に取り組む姿がすてきでした。

動物園のじゅうい(2年生)

画像1 画像1
 今日は、獣医さんになりきって、仕事の工夫やそのわけを発表しました。

書写(2年生)

 がんばっています・・・
画像1 画像1

朝の清掃(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命です・・・

給食(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています・・・

体力つくりタイム3

 「スキー山ダッシュ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つくりタイム1

 縦割りグループで5カ所に分かれて、体力づくりを行います・・・

 「7秒間走」…7秒間、全力で走ります
画像1 画像1

2年生 算数科の学習

 みんな、がんばっています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学活の時間に、目当てについて話し合いました。そこで、なかよしを高めるために、「友達や生き物を大切にしたい」という意見が出ました。
 その中で、給食の時間に話をせずに食べることも、友達の命を守ることなので大切にすることだ、という話になりました。
 日頃から、我慢をして給食を食べている子供たちですが、自分たちで生活を見直し、改善しようとする姿がすてきでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519