最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:99
総数:667558
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

1年生に招待をしてもらいました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科室で1年生が秋祭り(秋のおもちゃランド)を開いていました。たくさんのおもちゃや飾り付けとてもすてきでした。

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、かけ算を使って工夫して計算をしました。移動させたり、後で足したり、様々なやり方で計算をしていました。考えています・・・

秋祭り(2年生)

 今日は、1年生が秋祭りの案内をしに来てくれました。明日から楽しみですね。
画像1 画像1

2年生 図書館の方が学校訪問2

 紹介していただいた本を読んでいます。自分から読書に取り組める子供たちです。すばらしい。


※3枚目の写真は、2年生が「水橋分館」を訪問したときの様子です。

【お知らせ】
 富山市立図書館・水橋分館
 一人10冊まで(2週間)借りることができます。
 読んでも読まなくても「家に10冊」を習慣にしてはいかがでしょう。
 是非、ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の方が学校訪問(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、市立図書館・水橋分館の方が教室に来られて、絵本の読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、興味津々で話を聞いていました。


図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています・・・楽しんでいます・・・

図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、作った家を、自分の土地に見立てた画用紙にくっつけました。それぞれ個性豊かな「お家」ができ上がってきました。

道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の時に考えた自分にできることをさっそく実践していました。

道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、道徳の時間に「はたらくこと」について話し合いました。考えたことや話し合ったことを生かして、早速、行動しています。

国語(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「馬のおもちゃ」の仕上げをしました。様々な形の「馬」が誕生しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519