最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:236
総数:667452
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

2年生 給食の様子

 給食当番の準備が整い・・・

 自分たちで、てきぱきと進めます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 大休憩 3

 グラウンドでは・・・

 寒空の下、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 大休憩の様子 2

 体育館で・・・

 バスケやドッジボール、だーるまさんがこーろんだ・・・

 3・4年生の体育館使用日? 今日は広く使えますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 大休憩の様子

 図書室で・・・

 本を借り、「オリジナルしおり」を作っているようです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

 物語文「スーホの白い馬」
 お話を初めて読んで思ったこと(感想)をノートに書いています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(木)登校の様子

 今日は、4〜6年生がスキー学習のため、1〜3年生だけでの集団登校です。
 主に3年生がリーダーとなって登校してきます。

 「つかれたぁ〜」と、ある3年生のつぶやき!
 おそらくリーダーとして「責任」「使命」を感じながら歩いてきてくれたのでしょう。
 ありがとう。おつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】熟語を調べよう

 2年生で習った漢字を使った熟語を調べました。調べた熟語をみんなで黒板に書き出しました。
画像1 画像1

2年生 図工

 次の作品づくりに向けて、「カッター」の使い方を練習中・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】漢字を合体させると・・・

 子供たちが考えた漢字の合体クイズをしました。「日+十=早」など、習った漢字を分解してたくさんの問題を作ったり、友達が作った問題を解いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 新しい単位「m」。「1mものさし」を使って長さを調べています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間別行事予定
2/12 振替休日
2/13 3年クラブ見学
2限1年図書館訪問
2/15 避難訓練
2/16 午後SC来校    

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519