最新更新日:2024/06/07
本日:count up131
昨日:203
総数:663707

ダンシング玉入れ特訓中!

運動会に向けて、玉入れの練習をしています。ダンスも特訓中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2〜6年生 チャレンジ大会(4/25〜5/2)

 右「基礎計算プリント」に


 「たし算2(くり上がりあり)」


 「ひき算2(くり下がりあり)」


 「かけ算九九」  「わり算九九」


を掲載しましたので、印刷して繰り返しご活用ください。

「1秒でも速く計算しよう」とすることで、脳内の血流が良くなるそうです。
(ご家族で繰り返し行うのも良いかもしれませんね。)

27日(木)登校の様子

 今日、そして明日、青空が広がるようです・・・

 結団式が終わり、「創校145周年記念 運動会」の練習が本格化します。

 今日と明日の放課後、子供たちの家の場所を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(水)朝の様子

 雨です・・・午前中は、激しく降る時間帯もあようです。
 気温も下がってくるようです。

 今日は、入学を祝う集会、授賞式、結団式などを予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字読みチャレンジ大会(4月末)

 他の学年に先がけて(ページの都合上)2年生のみ実施します。

 右「漢字読みプリント」に


  「2年漢字(上P150上2段)」


を掲載しましたので、「読み」と「意味」を練習してください。

25日(火)登校の様子

 爽やかな青空・・・

 振替休業日明け、元気に登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初めての学習参観(下学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、家族張が見に来てくれるのが嬉しいようで、とても張り切っています!

 ご参観、ありがとうございました!

21日(金)朝の様子

 曇り空・・・肌寒い朝です。

 学校に早めに到着した子が、進んで前庭の掃除をしてくれています。
 とってもきれいになりました。ありがとう!

 今日は、1・2年生の「交通安全教室」を実施します。



 ・・・ひさしぶりに「日づけクイズ」にチャレンジ!

 令和5年4月21日の「5」「4」「2」「1」を全てと
 「+」「−」「×」「÷」「( )カッコ」を使い
 答えが「0」「1」「2」・・・となる計算式を見つけましょう!

 卒業生の皆さんのチャレンジも待っています!!


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ねん土をにぎって

 にぎったねん土から形を想像して自分の作品をつくりました。友達との見方や考え方の違いを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(木)登校の様子

 早朝から、子供たちの見守り、ありがとうございます!

 今日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」。
 百穀(=様々な穀物)をうるおしし、芽を出させる雨とのことですが・・・快晴です。

 雨どころか、早くも「熱中症」に注意(暑さに体が慣れていないため)とのことです。

 学校では、運動時(体育、運動会の練習、外遊びなど)、校舎外での活動(観察など)、登下校時は、「マスクを外す」ように指導しています。ご家庭でも、声掛けをしてください。また、暑くなりそうな日には、水筒の用意をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519