最新更新日:2024/06/06
本日:count up36
昨日:203
総数:663612

2年生 学習発表会に向けて、野菜に変身!

 自分の衣装に貼る葉っぱや実を作っています。
 学習発表会に向けて練習も頑張っています。
画像1 画像1

校外学習に向けて(2年生)

画像1 画像1
 10月2日(月)は1・2年3校合同校外学習です。
 ルールやマナーについて考えました。

29日(金)登校の様子

 久しぶりの快晴です・・・
 
 今夜は「中秋(仲秋)の名月」が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(木)交通安全指導

 少し雨が降っていました・・・

 子供たちの安全見守り、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(木)交通安全指導

 早朝から、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(水)登校の様子

 登校中、雨は上がっていたようです。傘の「花」は見られません・・・

 秋の全国交通安全運動(9/21〜30)実施期間中です。
 「被」害者にも「加」害者にもならいないよう、お互いに気を付けましょう。

 今日は、校外学習(6年生、立山方面)、ダンス教室(5年生)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(火)登校の様子

 穏やかな朝、曇り空・・・少し雨が降るとの予報もあります。

 今日は、心臓検診(1年)、委員会活動(5・6年)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(月)登校の様子

 穏やかな朝です・・・

 「秋分の日」も過ぎ、昼間よりも夜が少しずつ長くなっていきますね。
 夜から朝は、寒いくらいになってきました。
 「半袖」から「長袖」になっている子供たちも見られます。

 今日は、研修会のため、全校13時頃に下校となります(市内全小学校)。
 放課後、安全に過ごすよう、ご家庭でもご配意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1日のしごとをしょうかいしたよ

 自分たちの興味のある仕事の1日について調べ、発表しました。インターネットや本を使って調べました。がんばっています。 
画像1 画像1

2年生 読み聞かせ!ちょっといつもと違うぞ・・・

 今日は「読み聞かせの日」です。いつもと違う「読み聞かせ」。先生たちをシャッフルして「読み聞かせ」を行いました。子供たちも、ちょっと新鮮? 楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519