最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:254
総数:667167
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

17日(水)登校の様子

 今日も朝から日差しが強いです・・・
 早くも「真夏日」(30度以上)になるとのことです。
 「熱中症」に注意が必要です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 たんぽぽのちえ

 たんぽぽが、いつ、どのように活動しているのかを、班で協力してまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)登校の様子

 朝から日差しが強いです・・・
 今週は、気温が「30度」近くになる日が多いとのことです。
 熱中症は“命”に関わります。マスクを外して登校して欲しいと思います。

 実際に、登校から下校まで、全ての学校生活で、マスクをしていない子が、日に日に増えてきています。
 互いに“表情”を読み取りながらコミュニケーションする力を復活させ、よりよい関係性を築く力を高めてほしいと願います。 
 
 「4大 学校行事」の一つ、運動会が終了しました。
 勝敗はともかく、子供たちが目当てに向かって、心を動かしながら(喜怒哀楽)一生懸命に活動しているのを見るのは、本当に嬉しいものだ! と改めて思いました。
 いいね! いいね! 天瀬っ子

 ご声援、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校145周年記念 運動会

 リレーがスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校145周年記念 運動会

 ガンバレ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校145周年記念 運動会

 ♪ソーラン、ソーラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜のお世話!

 やさいに水をあげています。早くおおきくなあれ!
画像1 画像1

12日(金)登校の様子

 いよいよ明日13日(土)は、運動会!

 今日の練習は、ほどほど?にし、明日の本番に備える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(金)登校の様子

 11日(木)〜20日(土)は、春の全国交通安全運動期間です。

 早朝から、子供たちの見守り、ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会3

 ヒミツの特訓中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519