最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:201
総数:662660

朝清掃がんばったよ

画像1 画像1
 今日の朝清掃で、嬉しそうに雑巾を見せてくれる子がいました。たくさんごみを集めたことにやりがいを感じています。次の朝清掃もがんばるぞ!

もうすぐ咲くかな

画像1 画像1
 毎日水やりを続けてきたチューリップのつぼみが色づき、膨らんできました。大切に世話をしてきたチューリップです。きっときれいな花が咲きます。

嬉しい朝

画像1 画像1
 今朝の登校中、嬉しそうチューリップを持って登校する子がいました。話を聞くと、地域の方にいただいたそうです。大事に教室まで持っていきました。嬉しいプレゼントありがとうございます。

掃除の後

画像1 画像1
 「ごみがこんなにたくさん集まったよ」
 嬉しそうに見せてくれました。

算数の授業

 2年生の学習が始まりました。
画像1 画像1

2年生 自分からすすんで

画像1 画像1
 みんなのネームプレートを順番に並べてくれている子供たちがいました。
自分たちで考えてお手伝いしている姿が立派です。

2年生 算数科 わかりやすくあらわそう

画像1 画像1
 みんなに分かりやすく自分の考えを伝えています。
周りの友達は「なるほど」、「そういうことか!」と反応しながら、聴く姿が素敵です。

2年生 朝学習

画像1 画像1
 黙々と計算プリントをがんばっています。

朝清掃

 「ほら、雑巾が真っ黒!」
 「こんなにたくさんゴミがあったよ」
 進んではたらく天瀬っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 6年生にまじって、2年生もお兄さん、お姉さんとなって、1年生の様子を気にかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519