最新更新日:2024/06/18
本日:count up192
昨日:203
総数:665439

3年生 音読発表

 3年生の国語科で音読をしました。三年とうげの歌の場面を、班ごとに工夫して読みました。左のカテゴリーの動画へお進みください。
画像1 画像1

3年生HP記者 「書き初め練習」

 「思いやり」を書いています。みんな真剣に「きれいに書くぞ」という気持ちをもって「思」を書いていました。  H.H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権週間

 昨日、全校で人権集会をオンラインで行いました。生徒指導主事の先生の話や6年生代表の作文発表を聞き、3年教室では、挨拶のことや友達を「さん」付けで呼ぶこと、思いやりをもって人と接することに気を付けたいという意見が多く出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 アクション週間 プラス1ノートより

 アクション週間では、一人一人が家庭学習の目標時間を決めて取り組んでいます。宿題以外にも、新聞記事や古生物調べ、イラスト制作等に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/14 体育館夜間開放中止(〜18日)
6年生図書返却完了
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519