最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:254
総数:667132
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生 「学級目標の字の周りの色」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学級目標の字の周りの色を話し合って決めました。
「スーパーウルトラ3年生」の周りの色がなかなか決まらず・・・
「スーパーウルトラは、1番目立たせたいから赤色がいいと思う!」
「ピカピカ、キラキラなイメージがあるから、黄色がいいと思うけど。」
「でも、画用紙の色が黄色だから目立たないよ。」
「それだったら、かっこいいし、色々な色を入れて虹色にしたらいいんじゃない。」
「だけど、虹色だったら何か迫力がないなあ。」
等、子供たちは一生懸命に意見を出し合っていました。
一人一人真剣に話し合い、自分の意見をしっかりと伝えている姿がステキでした。

3年生HP記者 「国語じてんでしらべたよ」

画像1 画像1
三年生になってから、いっぱい国語じてんを使うきかいがふえました。
これからも分からないことがあったら、国語じてんで調べたいです。
HP記者 N・T


3年生HP記者 「教室」

画像1 画像1
今日、教室にいたのは、H・HさんとN・Yさんだけですか。その時とてもしずかでした。こんな教室がしずかなのは、はじめてです。
HP記者 K・Y

3年生HP記者 「かんさつカード」

画像1 画像1
今日は、三時間目に外でひまわりとおくらの葉っぱをかんさつしました。
にているところや同じところを調べました。
あつかったけど、くわしくかけました。
HP記者 H・H


3年生HP記者 「図工」

画像1 画像1
今日、図工でわたしの6月の絵をかきました。
A・Hさんがとても大きくかいていてすごかったです。
わたしもそんなふうにかいてみたいです。
HP記者  K・Y

3年生HP記者 「1日のめあて」

画像1 画像1
日直の人は、一日のめあてを書いています。
みんなは、それをまもってすごしています。
みんな書くことがすてきです。
HP記者 H・H

3年生 「お金を使ってじゃんけんゲーム」

画像1 画像1
ぼくは、今日算数のじゅぎょうで、じゃんけんをしました。
いろんな人とじゃんけんをしました。
とても楽しかったです。
またじゃんけんをしたいです。
HP記者 K・Y

3年生HP記者 「わり算絵本}

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生全いんで、わり算の絵本を作りました。やってみたけど、むずかしかったです。わり算絵本では、文と絵と式を書きました。とっても楽しかったです。
HP記者 H・H Y・H

3年生HP記者「ホウセンカ」

画像1 画像1
かんさつしたホウセンカは、すごくそだっていました。
それで、ぼくはうれしかったです。
HP記者 K・A

3年生HP記者「ホウセンカのめ」

画像1 画像1
ぼくは、ホウセンカのめをかんさつしました。
かんさつして、きづいたことがいっぱいありました。
色や形も思っていたのとぜんぜんちがいました。
また、ホウセンカをかんさつしたいです。
HP記者 K・Y


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519