最新更新日:2024/06/28
本日:count up95
昨日:254
総数:667224
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生HP記者 「天瀬の森 みんながどうしたらきてくれるかな計画」

画像1 画像1
今日どうしたら全校のみんなが来てくれるのかを話し合いました。
宝探しという意見の人がたくさんでした。
どれになるか楽しみです。
HP記者 T・T


3年生HP記者 「朝の音楽」

画像1 画像1
三年生は、音楽が大好き。
三年生は、今音楽のじゅぎょうでリコーダーをしています。
三年生、リコーダーがんばるぞ。オー。
HP記者 K・N


3年生HP記者 「えいごの時間」

今日の1時間目のえいごのとき、自分のすきな色を言いました。
人にしつもんをするのがむずしかったです。
HP記者 H・H


画像1 画像1

3年生HP記者 「えいごのじゅぎょう」

画像1 画像1
英語のじゅぎょうで、好きな色や番号を話しました。
とっても楽しかったです。
三年生から英語がはじまってとってもうれしいです。
またやりたいです。
HP記者 K・N


3年生HP記者 「かわいいふでばこ」

画像1 画像1
とってもかわいいすみっこぐらしのふでばこを見つけたよ。
とってもかわいかったよ。
HP記者 S・H

3年生HP記者 「ほとんどおわったきゅう食」

画像1 画像1
いつもはおそいけど、今日のきゅう食はおいしい物ばかりだから、まだ食べている人は二人です。
HP記者 N・T

3年生HP記者 「理科のどうが」

画像1 画像1
花のことをしらべるために、どうがを見ました。
しらない花の名前がたくさん出てきてビックリしました。
まだ、知らない花の名前を知りたいです。
三年生、がんばるぞ。
HP記者 K・N


3年生HP記者 「しょく物のかんさつ」

画像1 画像1
わたしは、今日植物のかんさつをしました。
ホウセンカやひまわりをかんさつしました。
ビデオでくきの中のようすを見ました。
しかくや三角、丸のくきもありました。
おもしろかったです。
HP記者 K・Y


3年生HP記者 「大きくそだったひまわり」

画像1 画像1
ぼくたちは、みんなでひまわりをそだてました。
思ったより早く大きくなったのでビックリしました。
はやくひまわりの花を見てみたいです。
HP記者 A・T I・H

3年生HP記者 「大きいひまわりの葉」

画像1 画像1
ひまわりが大きく育っています。
もっと水をあげるので、大きくそだってほしいです。
はやく花になってほしいです。
HP記者T・H

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/25 学年末・始休業(〜4月5日)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519