最新更新日:2024/06/28
本日:count up95
昨日:254
総数:667224
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生HP記者 「スーパーウルトラ3年生プロジェクト」

画像1 画像1
ぼくは、今日「スーパーウルトラ3年生プロジェクト」をしました。
「スーパーウルトラ3年生プロジェクト」の3つをまもれてよかったです。
また、「スーパーウルトラ3年生プロジェクト」をしたいです。
HP記者 K・Y



3年生HP記者 「図書室のグラフ」

画像1 画像1
みんな三年生になって図書室に行くようになりました。
みんなでまた図書室に行く回数がふえるといいです。
HP記者 N・T


3年生HP記者 「富山駅のまわりのようす」

画像1 画像1
社会で富山駅のまわりの様子を言いました。
北は少なかったのに、南になると8人ぐらい手をあげていました。
けっきょく、24人発表していました。
HP記者 K・Y


3年生HP記者 「教室のいろんな長さはかり中」

画像1 画像1
算数の時間に教しつのいろんな長さをはかりました。
みんないろいろな長さをはかっていました。
今どは、ちがう物の長さをはかってみたいです。
HP記者 T・H

3年生HP記者 「長さ調べ」

画像1 画像1
今日の算数の時間にまきじゃくで教室の色々な長さをはかりました。
教室のたての長さ、よこの長さ、下からも上からもはかっている人がいました。
HP記者 T・T

3年生HP記者 「クイズがかりのなぞなぞ」

画像1 画像1
クイズがかりのなぞなぞが楽しかったです。
ぼくは、1問だけ正かいできました。
なぞなぞは、思ったよりむずかしかったです。
次のイベントが楽しみです。
HP記者 T・T

3年生HP記者 「ネームプレート」

画像1 画像1
ネームプレートかかりさんがネームプレートをいつもきれいにならべていてすごいと思いました。
HP記者 K・Y

3年生HP記者 「クイズ」

画像1 画像1
この問題の答えはなんだか分かりますか?
クイズがかりのイベントがありました。
この問題がまったく分かりませんでした。
次は、むずかしい問題をせいかいしたいです。
HP記者 T・HP記者


3年生HP記者 「まいごのかぎ」

今日、まいごのかぎで話し合いをしました。いろいろないい意見がでておもしろかったです。
HP記者 K・Y

3年生HP記者「今日は、楽しいクイズかかりのイベント」

画像1 画像1
今日は、クイズかかりのイベントでした。
クイズかかりさんがクイズを作ってくれました。
とっても楽しかったです。
HP記者 K・N


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/25 学年末・始休業(〜4月5日)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519