最新更新日:2024/06/28
本日:count up108
昨日:254
総数:667237
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生HP記者 「やさしい友」

画像1 画像1
今日楽しくてしあわせ。
学校せいかつたのしい
HP記者 A・N

3年生HP記者 「きゅうしょくがおいしかったよ」

画像1 画像1
記事 今日おいしかったのは牛乳です。明日も楽しみです。
HP記者 O・K

3年生HP記者 「算数で新しいたんいをならったよ」

画像1 画像1
一万のくらいから千のくらいまでならいました。むずかしいもんだいもあって、たのしかったです。
HP記者 N・Y

3年生HP記者 「パソコン」

画像1 画像1
今日、みんなで、パソコン
を使いました。とても、
たのしかったです。
HP記者 S・H

3年生HP記者 「筆箱」

画像1 画像1
青い筆箱です
1年生のときから使っています

HP記者 A・H

3年生HP記者 「発見がかり」

画像1 画像1
今日、発見がかりさんがスタンプカードを配ってくれました。一日3回ホームページをあげたらスタンプがもらえます。十回たまると賞状がもらえます。スタンプが十回たまるのが楽しみです。
HP記者 K・Y

3年生HP記者 「今日のきゅうしょく」

画像1 画像1
きょうのきゅうしょくがおいしかった
です。
HP記者 K・A

3年生HP記者 「友だち」

画像1 画像1
初めて、カメラをつかいました。
とっても、楽しかったです。みんなだいこうふんでした。
HP記者 K・N

3年生HP記者 「チョーク」

画像1 画像1
今日、チョークで、学校の前のコンクリートの所に絵をかきました。
とても太いチョークを持った後に、細いチョークを持つと、えんぴつのように感じました。
いろいろな色があっておもしろかったです。
HP記者 K・Y

3年生 「クロムブックを使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、クロムブックを使って連絡帳を書くことに挑戦しました!!
最初は、「そんなことできるん?無理だ」と言っていた子供たちですが、やってみると意外と簡単だったようで、「またやりたい」と言っていました。
最初は全くローマ字を打てなかったのに、だんだん使いこなせるようになってきましたね。
格好良いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/25 学年末・始休業(〜4月5日)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519