最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 図画工作科 ぼく・わたしのホウセンカ

 自分の納得がいく作品にしようと集中して取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科「パフ」

 今日は、下のパートも吹いてみました。低いレやドの音はなかなか難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 基礎計算(かけ算九九)チャレンジ大会

 算数科では、ちょうどかけ算の筆算の学習を進めています。かけ算の筆算には、九九やたし算が、確実にぱっとできることが求められます。このような基礎計算力の大切さを感じます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 休み時間の一コマ

 腕相撲をしているようです。楽しそうです。
画像1 画像1

3年生 書写 かっこいい「点」「はね」を書けるようになろう

 何度も練習するうちに、コツをつかんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食べキリン週間

 体育の後で、お腹ぺこぺこです。「食べキリン」目指して、今日もおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 へんとつくり

 教科書、辞典、クロムブックを使って、〇〇へんの漢字を集めています。たくさんあることに驚いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ハンドベースボール

 盛り上がっています。チームで作戦を立てて取り組んでいます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 What do you like〜?

 フルーツは何が好き?スポーツは何が好き?
 友達と尋ねたり答えたりしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

 5番まである、「パフ」に挑戦します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/14 SC来校
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519