最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 給食

 3年生からは、食パンが2枚。今日もおいしくいただいています。こんなかわいいおまけも付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽科

 「春の小川」。明るい声で歌っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科「わり算」

 2つの場面の異同を真剣に考えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 フッ素洗口

 むし歯「0」を目指して・・・
画像1 画像1

3年生 水やり

 芽が出ることを楽しみに、水やりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 漢字学習

 たっくさんある新出漢字。毎日がんばっています。
画像1 画像1

3年生 初めての毛筆

 筆をもって、墨をつけて、線を書いてみました!
 準備や片付けもてきぱきできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 代表委員会

 学校スローガンについて、クラスの意見を伝えています。
画像1 画像1

3年生 係活動

 クラスがもっと楽しくなるように、明るくなるように、自分たちのアイディアを出しながら活動しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「チョウを育てよう」

 教室に仲間入りしたアゲハが「さなぎ」になっています。幼虫から「さなぎ」になる様子の動画も見ました。画面に釘付けな子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519