最新更新日:2024/06/02
本日:count up42
昨日:72
総数:662703

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に安全マップに貼るカードについて話し合っています。完成が近付いています!

3年生

画像1 画像1
 体育館へ向かう様子です。自分たちで整列して移動しています。なんと立派な3年生でしょう!

3年生 給食

 今日は、選択献立です。テンションも上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

 「10円玉は、電気を通したのに・・・」
 「缶はコーティングをはがさなくても、つく!」

 どんな物が磁石につくか、実験して調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 鉛筆を正しく持とうday

 鉛筆は、3本の指先で・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係活動

 「クラスのみんなに楽しんでもらいたい!」と、それぞれの係で企画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

 何の音かな?音符を階名で読めるように練習しています。
 最後は、お待ちかね、ツバメダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

 側転、壁倒立、補助倒立からの前転・・・友達と教え合い、励まし合いながら、どんどんチャレンジしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 県書初大会に向けて

 代表の子供たち、がんばっています!
画像1 画像1

3年生 外国語活動

 漢字クイズや足跡クイズに答えています。ヒントから想像を広げ考えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519