最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 体育の前に

 子供たちが体育館へ行った後の教室。机や椅子がしっかり整頓されています。はやる気持ちもあったでしょうが、さり気ない気遣いがすてきです。 
画像1 画像1

3年生 体育

 抱え込み跳び、台上前転にも挑戦しています! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

 グリーティングカードを書いています。相手を思い浮かべながら書いています。すてきなカードができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食

 今日は選択献立です。心待ちにしていた子供たち。今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1年生の秋のおもちゃランドへ

 遊びに行ってきました。まつぼっくりけん玉、落ち葉の洋服、どんぐりごま・・・どのおもちゃも楽しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

 ♪ミミミ ミミミ ミソドレミ・・・何やら楽しそうな音楽が聞こえてきます。
 今日は、トーンチャイムを使って演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 4年生総合の発表

 ごみ問題、絶滅危惧種・・・関心をもって聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 初めての書初め

 大きな紙に、4文字、ひらがな・・・初めての毛筆での書初めは、なかなか難しかったようですが、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習のたしかめ

 今日は算数です。よ〜く考えて解いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

 故事成語の意味を調べています。言葉が増えていくとよいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519