最新更新日:2024/06/18
本日:count up185
昨日:203
総数:665432

3年生 体育

 「○○さん、いいよ」「もう一歩前で」声をかけ合い、どんどん上達しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

 "What's this?" "It's〜."
 アニマルビンゴをしながら、表現に慣れ親しんでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

 じしゃくが鉄とはなれていても・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

 頭倒立に補助倒立前転・・・マット運動の力がうんと伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食

 「(イニシャルの)Tがあったよ」「8があったよ」・・・
 アルファベットや数字のマカロニに、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 いろいろな三角形を仲間分けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 朝読書

 本の世界に入り込んでいます。
 読書の楽しさを感じている子が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自学ノート

 苦手を少しでも克服できるように・・・
 好きや得意をもっと伸ばせるように・・・

 自分で工夫して取り組む姿があります。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 前回より格好よく書けるように・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 縄跳び大会に向けて

 「今日、1年生の○○さん、跳べたんだよ!」
 「私のチームの2年生も!」
 団のみんなで心と力を合わせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519