最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:201
総数:662660

3年生 算数科

 今日から大きな数の筆算の学習に入りました。
 ピンッと伸ばした手に、やる気を感じます。
画像1 画像1

3年生 体育科 体力テストスタート

 昨年度の自分の記録を超えようと、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 係企画

 係企画のくじびきです。みんなどきどきわくわくです。
 楽しいクラスを目指して、アイディアを出し、工夫して活動する姿がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科「ゆかいな木きん」

 2拍子にのって、手をたたいたり歌ったりしています。
 授業の最後はお待ちかね。リズムにのってボディパーカッションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 530(ごみ0)目指して

 
画像1 画像1

3年生 体育科「しっぽ取り」

 汗びっしょりになりながら動いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動「How many?」

 いろいろな物の数を数えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動「How are you?」

 友達と、自分の調子を伝え合っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 清掃

 隅々まで気を配り、自分で汚れを見付けて働いています。すてきです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科

 クラッカーから、絵の具+水+筆でつくったいい感じの色や形がとび出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519