最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:201
総数:662654

3年生 理科

 「銀の折り紙は、電気を通したから金の折り紙では?」
 「1円玉と10円玉を2つはさむと・・・」
 どんな物が電気を通すか、自分で考え、どんどん調べています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 雪遊び

 雪だるまをつくったり、そりで滑ったり、寝転がったり・・・
 思いっきり楽しみました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 鬼は〜外 福は〜内

 節分献立です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

 きれいな音色を目指して・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 代表委員会

 クラスで話し合った意見を堂々と伝えています。   
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 PTAイベント

 「10画以上の漢字」「野菜といえば」・・・連想ゲームです。盛り上がっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 天瀬の地上絵

 グラウンドにかわいいコックさんが!
 いつ、だれが描いたのでしょう?謎が深まります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 "What's this?"
 "It's〜."
 3ヒントクイズを出し合っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

 ソケットを使わないで明かりをつけるには・・・?

 最後は、暗くした教室で、みんなで一斉に明かりをつけてみました。「わあ」歓声が上がります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科

 安全に気を付けて、集中して・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519