最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:236
総数:667452
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数の学習をしています。
 カードを使って、友達とどちらの数が大きいか比べるゲームをしました。

3年生 漢字

画像1 画像1
 苦手な漢字を自分で23ページも練習してきていました。
 自主的に学習する姿勢が素晴らしいです。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防署の見学で学んだことをグループごとにまとめています。

3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、消防署見学に行きました。
 消防士さんの話を聞いたり消防自動車を見たり訓練を見たりして、すごくたくさんのことを学びました。

3年生 質問

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんの質問にも1つ1つ丁寧に答えていただきました。
 たくさんの新しい発見がありましたね。
 いっぱいのことを学習できた消防署見学でした。

3年生 訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 訓練の様子も見せていただきました。
 消防士さんのかっこいい姿を見て、感動した子供たち。
「消防士さんになりたいから、消防士のことを調べる!」
と学校に帰って、はり切っている子もいました。

3年生 実際に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防車の中にあるホースをもたせてもらったり、ボンベをかつがせてもらったりしました。
「重たいよ」「消防士さんすごいよー」
子供たちは、実際の重さに驚いていました。

3年生 救急車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救急車の中まで見せてもらいました。

3年生 校外学習へ出発

 雨が上がっています・・・
 「行ってきます!」
 「行ってらっしゃい!」
 水橋消防署に向かって元気よく出発しました。

※画像が逆光で申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ズックをきれいに

画像1 画像1
 体育の時間にマット運動をしています。
 練習が始まった時に、ズックがぐちゃぐちゃに並んでいました。
 それに気付いた子が、きれいに整頓してくれました。
 ありがとう。
 自分で考えて行動できる姿がたくさんで嬉しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/11 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/12 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/13 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
全校読み聞かせ
3/14 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
会計監査
3/15 避難訓練
1〜3・6年5限まで4・5年卒業式準備のため15時下校
6年修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519