最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

あいさつボランティア

 「おはようございます!」
 寒い中でも、あいさつボランティア、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昼休憩

 ドッジボール、バスケットボール・・・
 体育館で仲良く遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 タイピング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ホームポジション」を覚え、速く入力できるようにがんばっています。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 組み立てを考えながら、物語づくりを楽しんでいます。集中力が素晴らしいです! 

3年生 お掃除ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝、お掃除ボランティアをしている子供たちがいました。
 昨日よりもボランティアに参加している子供たちが増えていました。
 友達のいいところをすぐに真似して行動できるのが、すばらしいですね。  

3年生 教え合い

画像1 画像1
 プリントの分からなかったところを教え合っています。
 教えることは、自分の学習にもなります。
 優しく教え合い、思いやりいっぱいですね。

3年生 テストウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、テストウィークです。
 2学期に学んだことを確認しています。
 真剣です。

3年生 国語

 「たから島のぼうけん」いよいよ仕上げです・・・
 熱心に書き進めています。どんな物語がくり広げられるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 新しいALTと・・・盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お掃除ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、お掃除ボランティアで中央廊下の掃除をしている子供たちがいました。
 学校のために自分から進んで動けることがすばらしいです。

 何をしたらいいかを自分で考えて、自分から動く・・・すてきですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/19 1〜5年 5限まで
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519