最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 図書室

画像1 画像1
 今週は、クリスマススペシャルウィークで、3冊本が借りられます。
 今日は、ドングリももらえて、子供たちは大喜びでした。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たから島のぼうけん」で、地図を見て想像したことから自分の物語を作っています。
 いろんなお話があっておもしろいです。

3年生 算数

 まとめの問題に取り組んでいます。がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス☆スペシャルウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもよりたくさん本を借りられるのは、とっても嬉しいようです。好きなシリーズを3冊もち、満面の笑みを浮かべる子供たちが印象的でした!

3年生 学級活動

 話合い活動(学級会)をしています・・・
 がんばった2学期の最後に開く集会について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「3年とうげ」の学習をしています。
 それぞれのグループで気持ちを込めたり、動作をつけたりしながら音読の練習をしています。 

3年生 思いやり

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達が困っていたら、「どうしたの?」と優しく話を聞いたり、体育の時間に「こうしたらいいよ。」と教え合ったり・・・
 思いやりをもち、友達に接している姿がステキです。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものの重さって、形を変えると変わるのかな?」実験をしました。「平べったくしたら、軽くなりそう」と予想していた子供たちも、「形を変えても重さは変わらない!」ということを学習することができました。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト直しは大切な学習です。友達に説明したり、質問したりしながら、みんなで理解しようと頑張っています。みんな真剣です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/19 1〜5年 5限まで
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519