最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:70
総数:663910

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 じしゃくの極についての学習をしています。
「ええっ、不思議。N極の向きがみんな同じ。」

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水橋西部地区にある「よいところ」を調べ、新聞にまとめています。
 完成が楽しみです。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、二等辺三角形の描き方について考えました。
 説明も上手です。

3年生 理科

 磁石の「きょく」について調べています。

 磁石を水に浮かべると、どうなる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 大休憩の様子

 体育館へ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 調理員さんにメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間が大好きな3年生。
 いつも給食を作ってくださっている調理員さんに、お礼のお手紙を書きました。

3年生 国語

 プレゼンテーションの学習。自分が思う「学校のじまん」を、相手に分かりやすく、そして納得してもらえるように伝えられるか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、2年生に「3年生になったら始まる教科」などを伝えます。
 今、「新しい3年生に伝えたいこと」を考えています。
 HPを見ながら、自分たちがしてきたことを振り返って、真剣に考えています。

3年生 クラブ見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球や塗り絵など、それぞれのクラブ活動体験に真剣です。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラブ見学でした。
 すごく楽しかったようです。
 4年生になるのが楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519