最新更新日:2024/06/08
本日:count up21
昨日:70
総数:663928

3年生 整理整頓

画像1 画像1
 キャビネットの線がぐちゃぐちゃになっているのを見て、綺麗に整理整頓してくれています。おかげで気持ちよく使うことができます。
 ありがとう。

3年生 教え合い

画像1 画像1
 問題の解き方が分からなくて困っている友達がいると、教え合いが始まります。友達に優しい姿がステキです!

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の人たちがどのように町の安全を守っているのかを調べました。
 教科書を見ながら、上手にまとめています。

来年度入学生 3年道徳を見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

26日(金)登校の様子

 「おはようございます!」元気なあいさつです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 課題は・・・「つり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木)登校の様子

 積雪量は、昨日と同じくらいか、少し少ないかもしれません。10cm程度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木)登校の様子

 正門前の横断歩道が雪で見えなくなっているので、除雪して見えるようにしたり・・・
 避難経路を確保するため、非常階段の除雪をしたり・・・

 コミュニティーバス(小型)のグループが到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大休憩の時間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の時間に掃除をしてくれている子供たちがいました。
 「だって係だもん。」と言っていました。
 自分たちでクラスのための活動を考え、進んで取り組める姿、素晴らしいですね。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「アートカード」を使い、鑑賞の学習をしました。
 写真や絵をみて、体で表現するなどして活動しました。
 楽しく学習できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519