最新更新日:2024/06/02
本日:count up56
昨日:72
総数:662717

3年生 国語

 漢字読みのテスト(復習)をしています・・・
 読めるかな? 意味も分かるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 係

画像1 画像1
 3学期になり、新しく係を決めました。
 「環境委員会のお掃除ボランティアでみんな一生懸命やっていたから、教室でも環境係をつくったらいいと思う!」と、自分たちで考えて新しい係もできました。
 早速、活動を考えるなど、やる気いっぱいです☆

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習が始まりました。
 みんな真剣に友達の話を聞き、考えています。

3年生 国語

 漢字の学習(復習?)をしています・・・

 鉛筆の持ち方が正しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語(英語)

 モニターのものは何か?
 英語で尋ね、ヒントをもらいながら当てています・・・

 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1つ1つの字を丁寧にかいています。
 集中しています。

3年生 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、3学期がスタートしました。
 始業式が始まる前も、とてもよい姿勢で静かに待つことができました。
 教室では、冬休みビンゴをして、友達の冬休みのことを楽しそうに話していました。
 元気に登校してきたみなさんに会えて、先生は嬉しかったです。
 3学期も一緒にがんばろうね!

9日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な姿を見ることができて、心からうれしく思います!

3学期に向けてメッセージ(クイズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〔クイズ〕何年生の教室でしょうか?




〔こたえ〕→9日(火)登校後、見つけてくださいね!

避難物資の片付け作業 3

 まだまだ続きます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519