最新更新日:2024/06/17
本日:count up133
昨日:82
総数:665177

9日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な姿を見ることができて、心からうれしく思います!

3学期に向けてメッセージ(クイズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〔クイズ〕何年生の教室でしょうか?




〔こたえ〕→9日(火)登校後、見つけてくださいね!

避難物資の片付け作業 3

 まだまだ続きます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 終業式

画像1 画像1
 長い長い2学期、本当によく頑張りましたね。
 区域連合音楽会(オーバードホール)や学習発表会などの行事でも、たくさん練習をがんばり、いっぱい成長しましたね。
 冬休み楽しんでくださいね。
 3学期、元気に会えるのを楽しみにしています!

2学期よくがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 2学期がんばったね集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「2学期がんばったね集会」をしました。
 ハンカチ落とし、キックベースなど楽しそうです。
「友達を励ましている人がたくさんいてよかった。」
「次は、もっとちゃんとルールを決めてやりたい。」
 しっかりと振り返りまでできました。
 明日は、終業式。元気に登校してきてくださいね。

3年生 書写

 練習が終わり、片付けをしています。3年生になってから始まった「毛筆」ですが、片付けも上手になりました。床に付いてしまった墨も、ていねいに拭き取っていました。
画像1 画像1

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成した作品を友達と見合っています。
 それぞれの作品のちがいを楽しんでいます。

3年生 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書初大会(1/9・始業式後)に向けて、練習をしています。
 一文字一文字丁寧に書いています。

3年生 算数

 分数の学習。足し算や引き算をすらすらに・・・
 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519