最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3・4年生 区域連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌の世界が広がっています・・・ 

3・4年生 区域連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌詞のイメージがホールいっぱいに広がります・・・

3・4年生 区域連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さぁー、出発!

よくがんばりました!(3・4年生)

 区域連合音楽会から戻ってきた子供たちは、達成感でいっぱいのとてもよい表情でした。土日ゆっくり休んで、月曜日に元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1

3・4年生 区域連合音楽会へ出発

 今ほど、オーバードホールへ出発しました。
 ぜひ、楽しんできてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 いよいよ明日は音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は、区域連合音楽会です。
 衣装を着て、リハーサルをしました。

 明日頑張ろうね☆

3年生 自分たちで考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 テストで間違えた問題を何度も自主学習ノートで解き直したり、漢字テストで時間があまったら、空いている場所に練習したりと、とっても頑張っている3年生。
 自分で考えて練習できるところが、すごく立派です。

3年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、準備を進めています。
 やる気いっぱいの子供たちです。

3年生 みんなでダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は体力作りタイムです。
 今日はみんなでダンスをしました。
 とっても楽しそうです。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。
 今日は、グループで場面ごとにお話の内容を整理しました。
 教科書の文を一生懸命読んで真剣に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519