最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 橋祭りに向けて

画像1 画像1
 22日(土)の橋祭りに向けて、せりふの練習をしています。
 がんばっています。お楽しみに!

3年生 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に習った漢字を復習しています。
 最初は、「全然おぼえてない!」と言っていた子供たちですが、何回も練習を繰り返して、だんだん書けるようになってきました。
 自分たちで考え、苦手な漢字を何回も練習できるところも素晴らしいです!

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図を使いながら、一生懸命に説明します。
説明が上手になってきたね。
話を聞く姿勢も立派です。

1〜3年生 PTA水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、滑川温水プールから指導員の方が来られて、泳ぎ方を教えていただきました。
 子供たちは、「クロールの手の動かし方が分かって良かった。」など、嬉しそうでした。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「仕事のくふう見つけたよ」の学習で、いろいろな仕事の工夫について調べています。

3年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間いっぱい最後まで、あきらめずに集中して問題を解いています。

3年生 ステキがいっぱい

理科室のイスを整頓したり、使った物を綺麗にしまったり、休み時間に「学習のたしかめ」のための学習をしたり、ステキがいっぱいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「風うけ」をつけて走らせたら、どのように車の動きが変わるのかを調べました。
 一生懸命に実験しました。

3年生 選択献立

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から、「今日は選択献立だね!」と楽しみにしていました。
「おいしい〜!」と嬉しそうです。

3年生 プールって楽しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、忘れ物なし!
 みんな元気で、初めて全員でプールに入ることができました。
 「やっと、みんなで入れたね。」と、とても嬉しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519