最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:236
総数:667432
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生 3R推進スクール☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日に校外学習で見学したクリーンセンターやエコタウンでの学習に関連して、3R推進スクールがありました。資源を大切にする3Rや環境問題との関連などを学びました。

4年生校外学習エコタウン6☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見たり触ったりできる展示物もたくさんあります。今日学習したことは新聞にまとめる予定です。

4年生校外学習エコタウン5☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物を再利用して作ったおもちゃなども紹介してもらいました。いろいろな楽しいおもちゃが作れます。

4年生校外学習エコタウン4☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からはエコタウンです。いろいろな物をもう一度使えるように作りかえている工場を見学しました。

4年生校外学習クリーンセンター3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明してくださった方に積極的に質問していました。見れば見るほど、聞けば聞くほどいろいろな事がもっと知りたくなってきます。

4年生校外学習クリーンセンター2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミがたくさんたまっている様子や大きなクレーンなども実際に見ることができました。写真を撮ったりメモをとったりしながら真剣に学習しています。

4年生校外学習クリーンセンター☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の校外学習はとってもよい天気でした。クリーンセンターでは、ゴミの焼却施設を見学しました。24時間態勢でゴミを燃やしていることや環境に配慮していることなどを教えてもらいました。

四年生社会見学 富山市エコタウン

画像1 画像1 画像2 画像2
エコタウン交流推進センターで環境を守ることについてお話をいただき、富山グリーンフードリサイクル株式会社、株式会社エコ・マインドを見学しました。

4年生校外学習 クリーンセンター2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在お昼休憩中です。収集車が入ってくるところもよく見えて、実際に見てみると仕組みがよくわかります。

四年生社会見学 クリーンセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
カメラ片手に、社会見学。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519