最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:99
総数:667547
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生「3学期がスタート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ新学期となりました。何よりうれしかったのは、初日に1人も欠けることなく登校できたことです。
 4年生は、始業式を教室で行いました。教室にあっても、起立や礼をする子供たちの凜とした姿に今年の決意を感じました。書初大会も静かに集中して。2枚という限られた条件の中で、最高傑作を目指します。緊張感が漂う大会でした。さて、実力は発揮できたのか・・・結果はいかに?
 校長先生から4年生の子供たちへ書をいただきました。「闊歩」という二文字に込められた願いと期待。子供たちは、自らの成長で校長先生の想いに応えます。初日から気が引き締まる1日でした。日々精進の4年生、スタートです。

4年生「いいお正月」

画像1 画像1
水橋西部小学校のみんな、あけましておめでとうございます。
お餅を食べたり、お年玉をもらったり、お正月はいろいろな楽しみがありましたね。
みんなお正月を楽しみましたか。
みんなにとっていい年になりますように。

天瀬っ子HP記者
4年生 I・M、A・S、Y・A

4年生「2022年スタート!」

画像1 画像1
水橋西部小学校のみなさん、あけましておめでとうございます。
私は、1月1日にこの記事を書いています。
皆さんは、年始何をしていましたか。
2022年もよりよい1年にしましょう。

天瀬っ子HP記者
4年 M・N

4年生「メリークリスマス」

画像1 画像1
 12月25日はクリスマスです。みんなはプレゼント何にするのかな?
良いクリスマスにしてね!

天瀬っ子HP記者
4年生HP係(A・S、I・M、Y・A)

4年生「イラスト募集終了」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日(金)、全校のみなさんにお知らせしたイラスト募集を終了しました。たくさんの応募、ありがとうございました。1人1人とても絵が上手で、びっくりしました。来週、西階段踊り場「4年生掲示版」に応募してもらった作品を飾ります。ぜひご覧ください。
 第2回イラスト募集もあるかも!?お楽しみに〜

天瀬っ子HP記者
4年HP係(A・S、I・M、Y・A)

4年生「1年生とプチ集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月9日(木)の大休憩、ゲーム係さんが1年生と一緒にゲームをするプチ集会を行いました。1年生さんと新聞ゲームを行いました。わたしたち、HP係も参加したのですが、とっても楽しかったです。ゲーム係さんは、これからも他の学年と楽しむプチ集会を考えていくそうです。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(A・S、I・M、Y・A)

4年生「連続完食!」

画像1 画像1
4年生は、7日間連続で給食を完食しました。(^∀^)ノヒヒヒ
これからも完食するぞ!おー。

天瀬っ子HP記者
4年生HP係(A・S、I・K、Y・A)

4年生「静かに給食準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間になりました。みんな静かに準備をしています。準備中、みんなは読書をして待っています。たくさん本を読みましょう。たくさん本を読んで、読解力を身につけよう。

天瀬っ子HP記者
4年生HP係(A・S、I・K、Y・A)

4年生「タイピング 速っ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会までの時間、クロムブックでタイピングをしている人がいました。特にT・Yさんが打つ速さがとても速くて、すごいです。自分も早くT・Yさんみたいになれたらなと思います。

天瀬っ子HP記者
4年生HP係(A・S、I・K、Y・A)

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4年生は、大好きな授業「音楽」「図工」をしました。音楽は、リコーダーを上手にふけてうれしかったです。図工は、作品の完成が近づいています。今日も楽しい1日でした。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(A・S、I・M、Y・A)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間別行事予定
1/11 始業式 書き初め大会
1/13 避難訓練
1/14 スクールカウンセラー(午前)
1/17 アクション週間
計算チャレンジ週間(〜21日)
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519