最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:254
総数:667135
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生 図画工作科「マイ・マークデザイン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「マイ・マークデザイン」を始めました。自分のよさを見付け、自分の象徴となるマークをデザインしていきます。得意なことや好きなもの等、自分らしさを考える子供たちの姿です。さて、どんなマークが出来上がるのでしょうか。これからが楽しみです。

4年生 交通安全教室で学ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通安全教室がありました。4年生の子供たちは、警察官の話を真剣に聞き、交通ルールについて学びました。実際に自転車を使った実技では、緊張した様子で練習する子供たちの姿がありました。
 おうちでも今日の学びを振り返り、交通安全について家族で考えてみてください。ご家庭での声かけをよろしくお願いします。

4年生 国語科「図書室の達人になろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「図書室の達人になろう」の学習をしました。図書室には、全校のみんなが本に親しむための工夫がたくさん見られます。子供たちは、掲示物に着目したり、司書の先生にインタビューしたりと、図書室の工夫を見付けていきました。
 これからの読書活動が楽しみです。

学習参観・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はご来校ありがとうございました。
4年生の様子です。

4年生になった子供たち2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは元気いっぱいに活動しています。新しく入学した1年生と遊んだり、自分の仕事に真面目に取り組んだりするなど、熱心な姿が見られます。今日は、みんなで目指す学級像についても話合いました。このやる気とがんばりがさらに高まっていくことを願います。

4年生になった子供たち1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になった子供たちの様子です。保健室の先生から安全な生活についての指導を受けたり、新しい先生と学習をスタートさせたりしました。これからの成長に期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日
3/22 1〜5年生図書返却完了

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519