最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:70
総数:663939

4年生 テスト祭り

 がんばっています・・・
画像1 画像1

9日(木)登校の様子

 児童玄関は「7時55分に解錠」です。
 あまり早く到着しないよう、調整してください。


 クイズ「雪がとけると(   )になります」

 ある子の答え「雪がとけると、花粉症になります」

   ・・・あぁ、今春は、この陽気で大量飛散だとか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(木)登校の様子

 新・登校班での登校、2日目です。
 今日も、5月の陽気になるようです。



【情報】
 白岩川の土手道路、12日(日)午前中、「消防訓練のための通行止め」になるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばっています・・・

4年生 体育

 サッカー型ゲームの練習をしています。なかなか上手です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨夜(7日夜)は、満月

 昨夜(7日夜)は、満月でした・・・
 見られましたでしょうか。

 月は、自転(月自体が回る)と公転(月が地球の周りを回る)の周期がほぼ同じ関係で、いつも同じ面をこちらに向けている、とのことです。どうでしょう?
 (上)3月7日夜に撮影 (中)6月撮影 (下)1月撮影

 各月の満月には、名前がついているようです。3月の満月は「ワームムーン(イモムシ月)」だとか。ありがたくない名前?ですね。「啓蟄(けいちつ)」と同様、虫がはい出してくる頃だからでしょうか。

 JAXAの宇宙飛行士候補者2名(20代と40代の方)が決まったようです。選抜倍率、なんと2千倍!とか。今後が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

 富山県の特徴について調べたことを、見る人に分かりやすくなるよう、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 今週のプラスワン!ノート

 アクション週間に入りました。がんばっている子供のノートを紹介します。
画像1 画像1

7日(火)登校の様子

 白岩川も穏やかです・・・渡り鳥たちは、北へ旅立ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 卒業おめでとう集会

 4年生は、お世話になった6年生に「お世話になった担任の先生クイズ」やエール「ブラボー」を送りました。
 楽しんでもらえたようで、よかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/9 SC来校
3/14 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519