最新更新日:2024/06/28
本日:count up79
昨日:236
総数:667444
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生 図工ー動物をほるー

 自分の決めた動物と背景を彫り進めています。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 窓ガラスの雨粒から、雨風が吹き付けたことが分かります。

 「カッパを掛ける」「傘を巻いて立てる」など、マナーがいいです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(月)登校の様子

 国内で新型コロナウイルス感染者が初確認されてから、昨日15日で丸3年だそうです。

 学校としても、これまで「当たり前」「常識」と思っていたことが「そうではない」と分かり、これまでの慣例にとらわれることなく、学校行事・教育活動の「意義」「必要性」を見直していきたいと考えています。

 キーワードは「子供たちの、よりよい成長のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(月)登校の様子

 雨ですが、冷え込んではいません・・・

 がんばって登校しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語ー友達のピザを作ろうー

 友達に「What do you want?」と聞いて、友達のピザを作る学習に取り組みました。
画像1 画像1

4年生 冬休みにがんばったプラスワン!

 がんばっています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ボッチャ体験

 パラ・スポーツでもある「ボッチャ」を体験しました。
 自分のイメージしたところにボールを止めるのが難しかったです・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「どちらが広いかな」

 面積の学習がスタートしました。陣取りゲームから面積の基本につながります。順位をつけるには、どちらが広いかがとても重要です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(水)朝の様子

 西の空には、月・・・

 JAXAが、月探査プログラム等に携わる宇宙飛行士を選抜中だとか・・・

 「宇宙」が少しずつ身近になっている昨今、将来、天瀬っ子の中からも、宇宙飛行士が誕生するかもしれませんね。楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(水)登校の様子

 昨日とは打って変わって、快晴です・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519