最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667465
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生 国語

 漢字の「訓読み」から熟語の「意味」を考える(予想する)学習をしています・・・

 楽しみながら学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

 災害時、何が必要か考えています・・・

 水、食料、防寒具、懐中電灯、ラジオなど、「いざ」という時、たくさん持ち出せればいいのですが・・・
 「1つだけ持っていけるなら、何を選ぶ?」
 「3つだけもっていけるなら、何がいい?」

 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました☆2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上学年からは、やる気が伝わってきます。

4年生 書初大会がんばりました! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 のびのびと元気よく書きました!

4年生 書初大会がんばりました! 2

 集中して取り組んでいます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初大会がんばりました!

 力強く書いています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 今日から3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは朝から、久しぶりに会う友達と仲良く話していました。 
 3学期もいろんなことにチャレンジしていきましょう!

4年生 月の観察

 昨日27日(水)は「満月(コールド・ムーン)」でしたが、雨雲のため?見えませんでした。

 下の画像は、今日28日(木)未明(5時40分頃)、西の空に見えた「月」です。白っぽく写っていますが、黄色く輝いていました。
 今日は「快晴」になりそうです。
 天気予報では、この年末年始、最高気温が「10度」を超える日が多いようですね。やはり、地球温暖化(地球沸騰化)なのでしょうか? 家の周りや道路に雪がないのは、助かりますが・・・

画像1 画像1

4年生 終業式

 「2学期、がんばったことが3つあります。1つめは・・・」
 緊張しながらも、堂々と発表することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2学期終了!

画像1 画像1
 2学期よくがんばりました!
 冬休み、楽しみましょう。
 また、3学期に会うのを楽しみにしています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519