最新更新日:2024/06/02
本日:count up68
昨日:72
総数:662729

4年生 体育科 ティーボール

画像1 画像1
 チームで真剣に作戦を考えています。
 何度も繰り返しやることで、守りが上手になっています。

4年生 聴き合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 目をつないて、真剣に友達の発表を聴いています。
 頷きながら聴いている姿が素敵です。

4年生 書写 ノートの達人

 きれいにノートを書くときのポイントを意識しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 ティーボール

画像1 画像1
 相手の動きをよく見て、攻め方や守り方を考えています。 

4年生 理科 とじこめた空気と水

 とじこめられた空気は押されると、どうなるか実験しました。
画像1 画像1

朝清掃2

 協力して・・・隅々(すみずみ)まで・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(月)月の観察

 午前5時30分頃の様子です。雲の隙間から見ることができました。

 29日(日)の「満月」から1日後ですね。
 天候がよかった地域では、29日(日)未明に「部分月食」が見られた、との報道がありました。次回の部分月食は、2025年だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

基礎計算チャレンジ大会(10月)

画像1 画像1
 「満点」「1秒でも速く」を目指して、がんばってます・・・

ノートの達人になろう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、書写の時間に見やすいノートの書き方を学習しました。早速今日の国語の時間に学んだことを生かして、見やすいノートづくりに努めている子供たちがいました。

月の観察

 日が沈み、東の空から「月」が・・・
 (25日(水)17時頃に撮影)
 週末に「満月(ハンターズムーン)」となるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519