最新更新日:2024/07/01
本日:count up4
昨日:205
総数:667772
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

プラスワンノート(4年生)

 自主学習の仕方を自分なりに工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
 区域連合音楽会が終わり、学習発表会に向けて練習をしています。
 1回1回の練習を大切に、真剣に取り組む子供たちが素敵です。

ごんぎつね(4年生)

 登場人物の気持ちを考えながら読み進めています。
画像1 画像1

3日(火)月と金星

 今朝5時20分頃の東の空。
 欠けてきた「中秋の名月」の下に「暁の明星(あけのみょうじょう)」が見えました。

 1枚目の画像、明るく輝くのは「月」で、その下の方の小さな点が「金星」です。
 「金星」は、地球よりも太陽の近くを回っています。
 「金星」って、どんな星? 図鑑で調べてみましょう。

 2枚目の画像は「月」です。クレーターのデコボコがはっきり見えますね。
 月の「クレーター」は小さく見えますが、直径は、何百kmもあるようです。図鑑で調べてみましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 区域連合音楽会 振り返り

画像1 画像1
 クラスの中で振り返りをしました。いくつか紹介します。


 他の学校の演奏を聴いている間、「すごいな」「わたしたちにも、できるのかな」と緊張していました。たくさん深呼吸をして、がんばって演奏をすると、ほっとしました。練習をがんばってきて、よかったと思いました。学習発表会の練習も一生懸命やりたいです。 


 自分のよかったところは、大きな声を出せたことです。そして「にじ」の演奏では、強弱に気をつけながら、虹がひろがっているところを想像して歌うことができました。学習発表会でも思いきり声を出して、素敵な演奏にしたいです。


 歌の途中、「くしゃみ」の真似をするところで、練習では忘れたり揃わなかったりしていたけれど、本番はみんなで揃えることができました。また、指揮をよく見たり、大きな声で歌うこともできました。他の小学校の演奏を聴き、体でリズムを取りながら楽器を叩いたり、人数が多くても揃っているのを聴いたりして、すごいと思いました。よかったところを私たちの学習発表会でもまねしたいです。 


 たくさんの先生に言われたことを忘れずに、みんなが一つになって、自分たちの歌をとどけたい、という気持ちを伝えられたと思いました。他の小学校で同じ曲があるところがあったけれど、それぞれの工夫のしかたが違っていて、面白いと思いました。
 学習発表会では、音楽会のことを忘れずに、笑顔、リズムにのる、きれいに大きな声で歌う、をしいたいです。そして、自分では、一番、全力で楽しむことを忘れないようにしたいです。

4年生 理科 ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 実が大きくなっています。
 近づいて見たり、触ったりしながら観察しました。

10月2日(月)月の観察

 今朝6時頃、東の空に・・・
 「中秋の名月」から数日経ち、少し欠けてきました。

 月の模様は、同じでしょうか?
 時計回りに90度ほど回転しているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月(9/29)

 18時30分頃には、雲に隠れていました・・・
 「名月を見ることができないのかな?」とがっかりしていました。
 ところが、1時間後に見てみると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519