最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:173
総数:663751

5年生 初めての宿泊学習5☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目、火おこしです。野外炊飯で使うかまどの火をつけます。

5年生 初めての宿泊学習4☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜はキャンドルサービスです。ろうそくの温かい火に照らされました。

5年生 初めての宿泊学習3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは竹スプーン作りです。ちょっと竹が堅くて、小刀に使い慣れてなくて、5年生は苦戦しましたね。明日のカレーのためにファイトです。夕食は食堂で食べました。

5年生 初めての宿泊学習2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あまり天気がよくなかったので、外での活動はできませんでしたが、体育館のなかでいろいろな活動に取り組みました。班で楽しみながら活動していました。

5年生 初めての宿泊学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市こどもの村に宿泊に行ってきました。今回は6年生も一緒です。水橋から約1時間15分のバスの旅です。

野外炊飯終了

画像1 画像1
完食

野外炊飯開始

画像1 画像1
手慣れて?います!
画像2 画像2

火起こし開始2

煙が!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目スタート

画像1 画像1
朝食です。元気です。

5年生 天瀬っ子HP記者☆第309回「プログラミング」☆

画像1 画像1
 5年生は、プログラミングが上手なようです。ゲームやアニメなどを作っています。私はあまりやっていないのですが、友達がつくったものを見ると、やってみたくなりました。

天瀬っ子HP記者(写真撮影・記事作成)

5年生  F・Wさん
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
4/6 着任式・始業式

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519