最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:236
総数:667433
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生「一日一日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今日」という日も、体や心そして頭をフル回転させて、過ぎていきました。一日一日を大切に。一日一日を充実させよう。

5年生「大好きな給食メニュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんおかわりした子供たち。カレーもフルーツポンチも完食です! 

5年生「大好きな給食メニュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、カレーライスとフルーツポンチです。食べる前から、ウキウキの子供たちです。

5年生「今日のメニューは」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、ソフト麺。子供たちがウキウキしている様子がうかがえます。美味しそうに食べる子供たち。みんな大好き!ソフト麺! 

5年生「レッツ!ショッピング!2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタッフ(店員)とカスタマー(お客さん)に分かれて、商品を売ったり、買ったりするための表現を練習しました。 

5年生「レッツ!ショッピング!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科の時間、今日はグループで活動しました。

5年生「壮絶!おかわりじゃんけん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、選択献立でした。なんと、ボールにおまけが1つ!

 豚肉のフリッターをかけたジャンケン対決の火蓋が切って落とされました。
 熾烈を極めたジャンケン対決の勝敗はいかに! 
 

5年生「楽しく合奏!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科の学習で合奏に取り組んでいます。自分のパートを真剣に練習する子供たちの姿がありました。

 響かせよう!きれいな音色! 

5年生「いよいよ完成2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続々と完成した作品が提出され始めました。完成した作品を前に、想像した世界について語ってくれた子供たち。担任も一緒にワクワクドキドキ。

 作品の一部をご紹介します。

5年生「いよいよ完成1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の作品も、いよいよ完成へ。よりよい作品目指して、粘り強く。想像豊かに。そして、何よりも楽しみながら。熱心に取り組む子供たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519