最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:236
総数:667452
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

14日(木)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつの声がすてきです・・・

5年生「本日の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間、これまで学習したことをまとめて、新たに5年生の学習をスタートさせました。
 また、国語科の時間には、春の好きなところを文章にまとめました。 

5年生「校庭で楽しくあそんだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭で「おにごっこ」や「ブランコ」などで遊びました。久しぶりに外に行って遊んできました。楽しかったです。これからも外で遊びたいです。

HP係 M・Y

5年生「係のプロフィールづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、それぞれの係に分かれて、係のプロフィールを書きました。みんなで話し合いながら、係でがんばる取組をくわしく書いていました。

HP係 M・Y

配膳の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 手際がいいです・・・

5年生「すき間読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
 配膳中、静かに読書して待つ子供たちがいます。
 「すき間読書」は、子供たちに落ち着いた行動を促してくれます。
 しゃべらず「黙々」と取り組むので、コロナウイルス感染症対策にもなっています。

5年生「給食準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期、給食が始まって3日目。静かに落ち着いて準備する姿がすばらしいです。

5年生「学力調査2日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
 学力調査を行いました。今日は算数科と社会科です。真剣に取り組んでいます。 

朝の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「朝の会」をしているところでした・・・

5年生「学力調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語と理科の学力調査を行いました。明日は、算数と社会を行います。子供たちの習熟度を捉え、今年度の学習に生かしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519