最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:201
総数:662659

5年生「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教え合ったり、意見を聞き合ったりしています。

5年生 「水泳学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生と一緒に水泳学習に取り組みました。水にたくさん触れて、泳ぐ技能を高めよう!

只今、食事中!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年生 「よりよいグループって?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な学習をグループのみんなで進めています。グループ活動を繰り返していると、だんだん話したり聞いたりすることが上手になってきたように感じます。また、グループで活動すると、友達の意見から新しい視点を得られるという良さがありますね。こうした活動を通して、「よりよいグループって?」・・・考えていきたいですね。

5年生 「楽しく外国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、気温も湿度も高めのどんよりとした日でした。そんな中でも、子供たちはがんばっています。
 ALTの質問に大きな声で答えたり、発表しようと挙手で意欲を見せたりするなど、元気に活動していました。

基礎計算フラッシュ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業のはじめに、基礎計算力を高める取組をしています・・・
 今回は、「わり算九九(5の段)(4の段)」を唱えました。
 みんなで声を揃え、少しずつ速く唱えられるようにがんばっています。
  

5年生 音楽科「演奏を録画!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの演奏をクロムブックで録画しました。みんな、がんばっています。

5年生 生き物係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も一生懸命、お世話をしています。

朝活動(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばっています・・・

朝活動(5・6年生)

 進んで水やりをする、優しい天瀬っ子たち・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519